photom -光通信測定器-

photom (光通信測定器 )

光通信の黎明期の約30年前から愛され現場で使用され続けています。

国内シェア3割を超える信頼・耐久性・安心の「photom」ブランドを

グレイテクノス株式会社では国内生産しています。

photom画像2

《展示会出展情報》

photom製品、またRFID高速&一括読取の長所を活用した物品管理システムを下記展示会へ出展致します。photom製品にご関心のあるお客様、備品管理でお困りのお客様は是非ご来場ください。photom製品についてご相談も承ります。

〇株式会社高文様『TAKABUN Frontier Product Show』
出展会場:大阪会場、名古屋会場、福岡会場、東京会場
《ご紹介WEBサイト》
https://takabun.co.jp/exhibition/

〇平野通信機材株式会社様『HIRANO ICT Collection』
《ご紹介WEBサイト》
https://www.hiranotsushin.jp/ictcollection/index.html

光パワーメータ

名刺サイズ、軽量
豊富な入力波長に対応するモデルを取り揃えています。

MiNi 211B

211B_1

標準モデル
測定波長: 850/1310/1490/1550nm
適合ファイバー:SM 10/125, GI 50(62.5)/125
 

詳細はこちら

MiNi 219

211B_1

高出力測定モデル(+25dBmまで)
測定波長:850/1310/1490/1550nm
適合ファイバー:SM 10/125, GI 50/125
 

詳細はこちら

MiNi 216

211B_1

ブザー音モデル
受光レベルをブザー音で確認可能
測定波長:1310/1490/1550nm
適合ファイバー:SM 10/125, GI 50(62.5)/125

詳細はこちら

MiNi 212B

MiNi 212B

1650nm波長測定モデル
測定波長: 1310/1490/1550/1650nm
適合ファイバー: SM 10/125, GI 50(62.5)/125

 

詳細はこちら

MiNi 213B

MiNi 212B

1625nm波長測定モデル
測定波長: 1310/1490/1550/1625nm
適合ファイバー: SM 10/125, GI 50(62.5)/125

 

詳細はこちら

205A 短波長用

MiNi 212B

多機能モデル(POF/HPCF/GIファイバー用)
測定波長: 660/780/820/850nm
適合ファイバー: POF, PCF, HPCF, GI

<205Aの活用事例はこちら>

詳細はこちら

215 長波長用

215 長波長用

多機能モデル(GI&SMファイバー用)
測定波長: 850/1300/1310/1550nm
適合ファイバー: GI, SM
 
 

詳細はこちら

208 短波長用(販売中止品)

215 長波長用

本製品は販売中止品です。

マニュアル等資料はこちら

218 長波長用(販売中止品)

215 長波長用

本製品は販売中止品です。

マニュアル等資料はこちら

光源

名刺サイズ、軽量
豊富な出力波長に対応するモデルを取り揃えています。

MiNi 364

MiNi 364

1310/1550nm デュアルLD光源モデル
1ポートで 1310/1550nmの切替出力が可能
適合ファイバー: SM 10/125
*SMファイバー専用(GIファイバー対応不可)

詳細はこちら

MiNi 368

MiNi 364

850/1310nm デュアルLD光源モデル
1ポートで850/1310nmの切替出力が可能
適合ファイバー: GI 50(62.5)/125
*GIファイバー専用(SMファイバー対応不可)

詳細はこちら

MiNi 351

MiNi 364

 

850nm LED光源モデル
850nm 出力LED光源
適合ファイバー: GI 50(62.5)/125, APF, PCF
*SMファイバー対応不可

詳細はこちら

MiNi 352

352_2

 
1310nm LED光源モデル
1310nm 出力LED光源
適合ファイバー: GI 50(62.5)/125
*SMファイバー対応不可
 

詳細はこちら

MiNi 365A

352_2

LD可視光源モデル
到達距離: 約6km
ユニバーサルアダプタであらゆる
 光コネクタΦ2.5mmに対応
適合ファイバー:SM, GI

詳細はこちら

MiNi 366

352_2

LD(レーザクラス1)可視光源モデル
安全性重視のレーザークラス1光出力
到達距離: 約1kmまで
ユニバーサルアダプタであらゆる
 光コネクタΦ2.5mmに対応
適合ファイバー:SM, GI

詳細はこちら

セット販売

photom 製品のセット販売です。
軽量・堅牢なハードケースに、用途・目的に合わせたセットをご提供します。これらラインナップ以外でも、ご希望に応じて製品を詰め合わせいたします。

詳しくはお問い合わせください。

MiNi 863B

MiNi 863B

LAN対応LED光源テストキット
・211B:測定波長 850/1310/1490/1550nm
・351:ミニLED光源 850nm
・352:ミニLED光源1310nm
・モードスクランブラー

詳細はこちら

MiNi 864B

MiNi 863B

シングルモード(SM)専用テストキット
・211B:測定波長 850/1310/1490/1550nm
・364:ミニデュアルLD光源 1310nm/1550nm
 
 

詳細はこちら

MiNi 864LC

MiNi 863B

SC/LC対応シングルモード(SM)専用
 テストキット
〇人気のMiNi864BのLC対応版!
 
 

詳細はこちら

MiNi 868B

MiNi 868B

マルチモード(MM・GI)専用テストキット
・211B:測定波長 850/1310/1490/1550nm
・368:ミニデュアルLD光源 850nm/1310nm
 
 

詳細はこちら

MiNi 869B

MiNi 868B

SM/MM・GI兼用テストキット
・211B:測定波長 850/1310/1490/1550nm
・364:ミニデュアルLD光源 1310nm/1550nm
・368:ミニデュアルLD光源 850nm/1310nm
 

詳細はこちら

MiNi 811B

MiNi 868B

マルチモードファイバー・テストキット
・211B:測定波長 850/1310/1490/1550nm
・351:ミニLED光源 850nm
・352:ミニLED光源1310nm
・モードスクランブラー

詳細はこちら

199-CBM2(キャリングケース )

ジャストサイズのくり抜きフォーム

キャリングケースは、持ち出しはもちろん、収納保管にもおすすめです。
ケースのみの販売もしております。

詳細はこちら

オプション

310-066LS

310-066LS

LED光源ユニット(205A/208用)
・波長: 660±15nm
・ファイバー: POFΦ1、APFΦ1
 

詳細はこちら

310-085LS

310-066LS

LED光源ユニット(205A/215/208/218用)
・波長: 850±30nm
・ファイバー: GI50/125, GI62.5/125, HPCF
 

詳細はこちら

310-131LS

310-066LS

LED光源ユニット(215/218用)
・波長: 1310±30nm
・ファイバー: GI50/125, GI62.5/125
*SMファイバー対応不可

詳細はこちら

180アダプタ

180コネクタアダプタ

《対応機種》
MiNi211B/MiNi212B/MiNi213B/MiNi216/205A/215
MiNi351/MiNi352

詳細はこちら

181アダプタ

180コネクタアダプタ

《対応機種》
MiNi219/MiNi364/MiNi368
 
 

詳細はこちら

モードスクランブラー 100G

180コネクタアダプタ

詳細はこちら

RS 232C用モデム

RS 232C用モデム

詳細はこちら

マルチコアPOF

詳細はこちら

校正のご案内

弊社製品の校正作業をお受けし、「校正証明書」を発行いたします。
​調整が必要な場合は調整いたします。
また、不具合(要修理)が確認された場合は修理+校正での対応も可能です。

光パワーメーター各種、光源各種、205A・215用の光源ユニット各種で校正をお受けしています。
※現行品以外の製品の校正もお受けしています​。今のところ約20年ぐらい前のものまで
※photom205(現行品205Aは承ります)、780X等の校正は承っておりません。

​お問い合わせは弊社または販売代理店までお願いします。

修理のご案内はこちら

校正(calibration)とは

​お手持ちの測定器の正常動作を証明する作業です。
測定器が本当に正しい測定値を表示しないのであれば測定器の用をなしません。
弊社では年に一度、公的校正機関である日本品質保証機構(JQA)で定期的に国家標準とのトレースを行うことにより
精度の維持を保っています。
JQAで校正された仲介器(一時標準器)で常用標準器を校正し、この常用標準器を用いて開発、製造、検査等の分野で測定を行っています。
この標準器を用いましてお手持ちの機器の正常動作を証明いたします。(校正証明書発行)

校正は、一年に一度行うことをおすすめします。弊社がお預かりする期間は通常1週間~10日程度です。
校正のお問合せは、電話・FAX・E-mail などで承っております。
下記ファイルのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※校正品をご送付の際、本体以外の付属品については必要最小限でのご送付をお願いします。(付属品の紛失を防ぐため)

校正の申込み.xlsx

修理のご案内です

故障した弊社製品の修理お受け致します。

修理品の迅速な対応のために
異常の発生状況、発生頻度、現象、使用者様連絡先等できるだけ詳しくお知らせください。
下記ファイルのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

※出来るだけ本体のみでの送付をお願いします。(付属品の紛失を防ぐため)

修理の申込み.xlt

photom製品の保証

1 保証期間内(お客様へ納入後1年以内)に、製造上の原因に基く故障が発生した場合は無償修理をおこないます。

2 保証期間内であっても以下の項目に該当する場合は有償です。
・誤った使用方法や天災などの不可抗力による故障
・取扱説明書に定めている環境を超える過酷な使用による故障
・弊社もしくは弊社が依嘱した者以外の改造または修理に起因する故障

3 保証期間内の点検・校正は有償とさせて頂きます。

4 以下の場合修理や校正をお断りする事があります。
・製造後7年以上経過し、且つ部品入手が困難な場合
・生産廃止後5年以上経過した製品
・磨耗、劣化が著しく修理後の信頼性を維持できないと判断される場合
・弊社以外で改造・修理がおこなわれている場合
・部品・設備の確保が不可能な場合

お手入れTips

<光パワーメータセンサの清掃方法はこちら>
※対象製品:MiNi211B/MiNi212B/MiNi213B/MiNi216/205A/215/208/218

<光フェルール製品のフェルール清掃方法はこちら>
※対象製品:MiNi219/MiNi364/MiNi368

光ファイバーの測定方法

ステップ①

ファイバーの測定方法1

図1のように、基準ファイバーを光源から光パワーメータにつなげ、光源からの出力を光パワーメータに表示させます。
この表示された数値を、P1とします。
( P1: 基準ファイバーのみを接続したときの、光パワーメータの表示値 )

ステップ②

ファイバーの測定方法2

図1の接続から、基準ファイバーと光パワーメータの接続をはずし、そのはずした区間に、図2のように中継アダプタを介して
被測定ファイバーを接続します。この時、光パワーメータに基準ファイバーと被測定ファイバーを介した光源出力が表示されます。
この時表示された数値を、P2とします。
( P2: 基準ファイバーと被測定ファイバーを接続した時の、光パワーメータの表示値 )

ステップ③

P1とP2の光パワーメータ表示値の差が被測定ファイバーの減衰量(損失)となります。
計算式:P2-P1=被測定ファイバーの損失
【例:-7.5dBm – ( -5dBm ) = -2.5dB 】

​補足

①基準ファイバーの接続時の光源出力から、被測定ファイバーを接続したことによって、どれだけ出力が落ちたか、この落ちた分
が被測定ファイバーの減衰量となります。

②弊社パワーメータには「相対値測定機能」があります。(現行品では216を除く)
この一連の「P2-P1=被測定ファイバーの損失」の計算を簡略することが出来ます。
基準ファイバーの測定を行った後、REL(dB)スイッチを押して基準値設定し、その後被測定ファイバーの接続を行えば、
被測定ファイバーの減衰量を自動的に表示させることが出来ます。

実際の手順:
図1のように接続し、測定 ⇒ REL(dB)を押す ⇒ パワーメータを外します。
外した区間に中継アダプタを介し、図2のように被測定ファイバーを接続します。
これで被測定ファイバーの減衰量が表示されます。

測定ご紹介動画

光パワーメータMiNi211Bと光源MiNi364を使用した光測定の動画です。

基本的な光ファイバーの測定方法 (ハンディ・シリーズ)

ステップ①

ファイバーの測定方法3

図3のように、基準ファイバーを光源から光パワーメータにつなげ、光源からの出力を光パワーメータに表示させます。
この時表示された数値を、P1とします。
( P1: 基準ファイバーのみを接続したときの光パワーメータの表示値 )

ステップ②

ファイバーの測定方法4

図3の接続から、基準ファイバーとセンサ側パワーメータの接続をはずし、そのはずした区間に、図4のように中継アダプタを介し
被測定ファイバーを接続します。この時、センサ側パワーメータに基準ファイバーと被測定ファイバーを介した光源出力が表示されます。
この時表示された数値を、P2とします。
( P2: 基準ファイバーと被測定ファイバーを接続した時の光源出力 )

ステップ③

P1とP2の光源出力の差が被測定ファイバーの減衰量(損失)となります。
計算式: P2-P1=被測定ファイバーの損失
【例:-27.5dBm – ( -25dBm) = -2.5dB】

​補足

①基準ファイバーの接続時の光源出力から、被測定ファイバーを接続したことによって、どれだけ出力が落ちたか、
この落ちた分が被測定ファイバーの減衰量となります。

②弊社パワーメータには「相対値測定機能」があります。
この一連の「P2-P1=被測定ファイバーの損失」の計算を簡略することが出来ます。
基準ファイバーの測定を行った後、REL(dB)スイッチを押して基準値設定し、その後被測定ファイバーの接続を行えば、
被測定ファイバーの減衰量を自動的に表示させることが出来ます。

実際の手順:
図3のように接続し、測定 ⇒ REL(dB)を押す ⇒ センサ側パワーメータを外します。
外した区間に中継アダプタを介し、図4のように被測定ファイバーを接続します。
これで被測定ファイバーの減衰量が表示されます。